
-
前置き 唐突に始まる新コーナー、題してピュアフィッシングニュース。略して「ピュア…
-
新潟のサーフアングラー、JACKALLに熱視線
「フラストレーションとカタルシス」 タイトルが指し示している新潟のサーフアングラ…
-
2025年のサーフ&ロック(前半戦)
最近の反省 Instagramで投稿していると、ついブログを更新している気になっ…
-
AppleWatchの潮位アプリをサーフフィッシングで使う
釣りの道具といえばロッドにリール、それからルアーなどが主役と言ってよいものですが…
-
2025シーズンイン
新潟市サーフも釣れ始めましたね。でも、例年と違うというか、そのあたりの説明も含め…
-
サーフもベイトタックルで
2025年もシーズンインしました。じつは2024年からサーフでもベイトタックルを…
-
2025シーズンイン間近
まずはお買い物 例年、新潟市サーフは3月と4月の攻略が難しいです。魚は何かしらい…
-
XSS-911LML買えませんでしたー!
タイトルのとおりです… まぁ、それだけなら記事にしないわけで、あー、これやられと…
-
XSS-911LML発売直前
執筆時点から数えて明後日の夜、2025年3月16日20:00にいよいよ発売となる…
-
XSC-102RFTだって!?
G-TECの新プロト 2025年2月2日頃、G-TECの代表であるトモ清水さんの…