SALT AND SAND

SALT AND SAND

  • 信濃川は根掛かりする

    2023年3月27日

    —

    by

    SUNA
    in 釣行記

    遊漁承認証を取ったことだし、信濃川下流域でお試し釣行を重ねている。今回で3回目。…

  • レボSPロケットで巻き感度良好

    2023年3月23日

    —

    by

    SUNA
    in インプレ

    レボSPロケット2500Sを携えて2度ほどフィールドへ出かけた。いずれも短時間だ…

  • レボSPロケット2500Sのファーストインプレッション

    2023年3月18日

    —

    by

    SUNA
    in インプレ

    少しご報告が遅くなったが、先日レボSPロケットが手元に届いた。番手は2500番!…

  • アブガルシアのスピニングリールのラインキャパシティ

    2023年3月10日

    —

    by

    SUNA
    in コラム

    レボSPロケットの番手選びに悩んでいる。そんなわけでアブガルシアのスピニングリー…

  • ソルトのピン撃ち練習

    2023年3月8日

    —

    by

    SUNA
    in 釣行記

    夕暮れに間に合ったので30分ほどキャスト。いつものサーフではなくストラクチャー多…

  • バークレイ ナノフィルの巻き直し

    2023年3月8日

    —

    by

    SUNA
    in 釣行記

    新潟市も快晴の時間帯があったりと、春の兆しを感じる今日この頃だ。私は繁忙期で疲れ…

  • ゼノン&エラディケーターの満足度が高すぎる

    2023年3月5日

    —

    by

    SUNA
    in 釣行記

    2日連続の朝活。水温が低いので期待感はゼロだが、日の出までは真面目に魚を狙ってみ…

  • 春の気配

    2023年3月4日

    —

    by

    SUNA
    in 釣行記

    3月。気温2℃、水温10℃、にわか雨の新潟市サーフ。電灯の下で20分ほど雨を避け…

  • レボSPロケットはどの番手を選んだら良いのか

    2023年3月3日

    —

    by

    SUNA
    in 釣行記

    レボSPロケットが発売間近。4000番で1回転124cmの巻き取り。一般的なハイ…

  • 私もロキサーニが欲しい

    2023年3月2日

    —

    by

    SUNA
    in 釣行記

    先週末には、にいがたフィッシングショーが開催された。私は少々忙しく、無理をすれば…

←前のページ
1 … 4 5 6 7 8 … 10
次のページ→
SUNAのアバター

About the author

新潟のサーフアングラー、SUNA(すな)と申します。90年代にバスフィッシングで西洋の釣りに魅了され、流れ着くままにフライフィッシングへと転向。渓流を遡行しているうちに登山が趣味になった山猿ですが、近年は手近な海に気分転換を求めています。山とフライの知識を加えたサーフフィッシングを提案しています。

Popular Categories

  • インプレ (20)
  • コラム (9)
  • 釣行記 (69)

Likes!

Links to my favorites

  • AbuGarcia
  • Berkley
  • ADUSTA

Search the website

SALT AND SAND

SALT AND SAND

新潟のサーフ釣行記

About

  • History

Privacy

  • Privacy Policy
  • Contact

Social

  • Instagram